当館から徒歩5分の所に今年初夏にグランドオープンする「焼津おもちゃ美術館」でボランティアをするために養成講座に出て認定証を頂きました。2日間の講座でおもちゃやえほんについてたくさんの事を楽しく学びました。その中で使ったジェリクが楽し買ったので早速購入!今日から相棒です。けん玉や他のおもちゃも購入していきます。何だかとっても楽しくて大人もこどもも楽しめる素敵な施設になることは間違いありません。お泊りに来られたお客様と楽しく遊びたいとおもいます。開館迄あと2ヶ月半!とっても待ち遠しいです。#焼津おもちゃ美術館#ターントクルこども館#やいづえほんと#おもちゃ学芸員#ジェリク#けん玉Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
查看全部◆カツオのヘソって
- 投稿日時2020年5月28日
今日のだし巻卵焼きと海鮮丼の甘い卵焼き 今朝の朝日テレビ・お天気検定の内容です。 カツオの水揚げ日本一を誇る静岡県焼津で呼ばれる“カツオのヘソ”とは何のこと?の問い合わせが昨日観光協会から主人に来ました。 正解は“心臓“です。 のぼりカツオの美味しいこの時季たくさんの方にカツオを食べて頂きたいです。土筆旅館でもカツオを用意してお待ちしています。 テイクアウトの海鮮丼と卵焼きもGO!GO!セール続いてます。Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
查看全部• 为努力工作的人提供苦瓜
- 投稿日時2020年5月18日
昨日は暑い一日でした。 主人は友人の薦めでゴーヤを植えました。ついでに夏のお花も植えました。 私はグリーンカーテンになれば良いなと思っていましたが、主人はコロナ禍を乗り越え頑張ったお客様に食べていただきたいと言って植えました。 今年の夏は主人のさかな料理と美味しいゴーヤを食べに来てください。Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
查看全部• 升基马鲁的出港
- 投稿日時2020年4月15日
カツオ船第36昇喜丸が先ほど焼津漁港から出港しました、富士山の良く見える晴天に恵まれた出港でした。 カツオ船の出港を見るのは初めてでした。 船には、まき網漁のボートを積んでいましたし、高い塔はあるしで近くで見ると流石の迫力でした。 カツオ船は、20日後には帰ってくる予定だそうです。 航海の安全と大漁をお祈りいたします。 気を付けていってらっしゃーい!Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
查看全部我昨天做了午饭。
- 投稿日時2019年12月16日
夕食用に50個のお弁当の注文でした。 お客様からは、「子供も完食出来る内容でした、優しい味で美味しかった」と言って頂きました。 お客様のお声が励みになります。Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
查看全部◆富士山倶楽部夏のお疲れ様会
- 投稿日時2019年9月29日
富士山倶楽部 夏のお疲れ様会が始まりました。Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
查看全部◆トマト農家見学してきました。
- 投稿日時2019年6月19日
昨日は主人と一緒に、観光協会の方にご紹介いただいた「さくらい農園」様にうかがってトマト栽培のお話を聞かせていただきました。 桃太郎トマトはクロマルハナバチを使って受粉させているそうです。 トマトどれも甘く食感の良いものでした。 帰りにはたくさんのトマトをいただきました。 帰宅後は早速主人と二人でトマトカレー、ジャム、ペーストを作りました。 トマトカレーは酸味と深みのある美味しいカレーになりました。 近いうちにペーストでミートソースに挑戦します。Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
查看全部◆令和元年女性部あけぼの会総会
- 投稿日時2019年6月19日
6月12日(水)伊豆市湯ヶ島 白壁荘にて 旅館組合女性部(あけぼの会)の総会が行われました。 今回は役員の改正がありました。 総会の後は、白壁荘大女将の宇田倭玖子さまより天城のわさび田について講演がありました。 天城のわさび田が多くの絆によって育てられて来たお話はとても心に響きました。 講演の後は懇親会でした。 懇親会の後には、天城湯ヶ島で行われていた蛍祭りを少し体験しました。 蛍祭りは幻想的で優雅でした。 総会は、女将さんがお互いに今年一年を共に盛り立てようという決起大会? と思うほどパワーがチャージされる会合です。 必ず研修や講演があり勉強になるので毎年楽しみにしています。 今年一年心をこめたおもてなしさせて頂きます。Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
查看全部◆静岡県ホテル旅館衛生同業組合総会in焼津
- 投稿日時2019年5月22日
昨日は焼津の松風閣で静岡県ホテル旅館衛生同業組合総会行われました。 来賓で焼津副市長・下山晃司さまに祝辞をいただきました。 懇親会では焼津在住、観光親善大使の二胡奏者・鈴木裕子さんに公演をしていただきました。 生で二胡を聞くのが初めてという方も多くいらっしゃいました。 二胡の素敵な音色に包まれた優雅なひと時でした。Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
查看全部◆今日はらっきょうを漬けました。
- 投稿日時2019年5月16日
今日は朝から,らっきょうを漬けました。 主人とパートさんと私と3人がかりで2時間の奮闘でした。 らっきょう漬けは、ずっと実家の母にお願いしていました。 「今年は私が漬けます!」と宣言したものの10キロのらっきょうの皮むきは大変でした。 やっと剥いたらっきょうも瓶に詰めれば2瓶(;´д`)トホホです。 母は毎年文句も言わずこんな大変な作業をしてくれていたなんて本当に有り難いです。Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
查看全部